しばらく放置してましたが
近況
- PrintMusic 2009 (アカデミック)購入
- これにより,TAB 譜付きかつ転調・転拍子・Coda 付きの楽譜が自由に作成できるようになりました。今後の楽譜は全て TAB 譜付きになり,今までの楽譜にも順次 TAB 譜を付加して行くつもりです。
- 新ページ「私的楽典」作成
- わからない人には意味不明すぎ,わかる人には当たり前すぎる……かもしれませんが,作ってみました。とりあえずミのシャープとか,(ファの)ダブルシャープとかについて,です。こんなのこだわらなくても音楽は楽しめますが,こだわったほうがより楽しめます。「なんでミのシャープとかダブルシャープが存在するのか」という疑問に対して納得の行く説明をしてるサイトがそんなにないんじゃないかなーと思ったのも,作った理由です。まあ,そもそもそういう角度で疑問を持つこと自体がある意味的外れなのかもしれませんが,的外れなりに適切な答えがあったほうがいいんじゃないかと。
第5回東方紅楼夢
すでにサイトのトップでお知らせしていますが,東方紅楼夢で Forest306(だーさん)が出す CD 「東方阿漕宴」にゲスト参加してます。参加者の中では私は「あんた誰?」な感じの人間かと思いますが……。紅楼夢へお越しの方は是非当日 Forest306 さんのスペースへ。
ちなみに私も当日一般参加で足を運びます。京都在住ですが東の方から京に上ってきた田舎者で,大学3回生になっても大阪の方にはほとんど行ったことがなく,鉄道網を調べるといろんなパターンがあって迷いますね。私の場合まず京阪と阪急,どっちもあり得ます。そしてどの駅で大阪市営地下鉄に乗り換えるかでそれぞれ2,3通りあります。